90エンジン始動②
2009.05.13 Wednesday 23:12 | シャリーCF50Z
相変わらずグズりっぱなしの90エンジンです。
前回に引き続き♯75と♯72を試してみましたが、キャブからバックファイアします。
♯72でエンジンが始動しましたので、しばらくスロットルをホールドしてみると、アクセルにはついてきますが排気音は甲高く燃料が薄い感じです。スロットルを戻すとエンストしてしまいました。
これ以上メインジェットを下げても意味がないので、吸気側を再チェック。
マニはモンキー用の短いタイプに角度変更アダプターを付けているのですが、外してみるとガスケットがガソリンでベタベタ。若干エアーがかんでいるのかもしれません。
接続箇所が少ない分エアー漏れのリスクを下げられるので、元々使っていたマニに戻すことにしました。
そのままでは取り付けられないので、ボディと干渉する部分を削り、ネジも六角スパナで締めるタイプに変更しました。
今度は♯72から順に上げていきます。
マニ交換でアイドリングが若干続くようになりましたが、変化もそれだけで結局♯85までバックファイアは改善されないままでした。
その後、PC18(♯95)を組んでみるとアイドリングが続くようになりましたが、始動性の悪さは変わりません。
いよいよ手詰まりっぽくなってきましたので、一旦中断してじっくり考えてみます。足の休養も必要ですし(笑)
前回に引き続き♯75と♯72を試してみましたが、キャブからバックファイアします。
♯72でエンジンが始動しましたので、しばらくスロットルをホールドしてみると、アクセルにはついてきますが排気音は甲高く燃料が薄い感じです。スロットルを戻すとエンストしてしまいました。
これ以上メインジェットを下げても意味がないので、吸気側を再チェック。
マニはモンキー用の短いタイプに角度変更アダプターを付けているのですが、外してみるとガスケットがガソリンでベタベタ。若干エアーがかんでいるのかもしれません。
接続箇所が少ない分エアー漏れのリスクを下げられるので、元々使っていたマニに戻すことにしました。
そのままでは取り付けられないので、ボディと干渉する部分を削り、ネジも六角スパナで締めるタイプに変更しました。
今度は♯72から順に上げていきます。
マニ交換でアイドリングが若干続くようになりましたが、変化もそれだけで結局♯85までバックファイアは改善されないままでした。
その後、PC18(♯95)を組んでみるとアイドリングが続くようになりましたが、始動性の悪さは変わりません。
いよいよ手詰まりっぽくなってきましたので、一旦中断してじっくり考えてみます。足の休養も必要ですし(笑)
PR
Comment